タイトフレーム溶接&荷上げ
2013年 06月 21日
FBでも画像あげましたが
同じものつけときます
外注のS田君,
腰痛で休みたいと留守番電話?(それも伊勢君の電話に)入ってましたが
外壁工事で最低2人必要、昨日から瀧ちゃんの応援も決まっていましたので
却下しました。
ホントは明日も決まっていたのですが
今日頑張ったみたいなので明日の休みは必至ですね
図面も部品も返却されていました
他の現場は
CプラさんK風邸は下屋水切りまで完了、あとは大屋根残すのみ
KUさんは笠木加工、取付
原町Y様邸は外壁材を屋根の上まで荷上げ、張りは来週からですね

ブリキンながい公式ウェブサイトヘはこちら
同じものつけときます
外注のS田君,
腰痛で休みたいと留守番電話?(それも伊勢君の電話に)入ってましたが
外壁工事で最低2人必要、昨日から瀧ちゃんの応援も決まっていましたので
却下しました。
ホントは明日も決まっていたのですが
今日頑張ったみたいなので明日の休みは必至ですね
図面も部品も返却されていました
他の現場は
CプラさんK風邸は下屋水切りまで完了、あとは大屋根残すのみ
KUさんは笠木加工、取付
原町Y様邸は外壁材を屋根の上まで荷上げ、張りは来週からですね

ブリキンながい公式ウェブサイトヘはこちら
by norikoshi_burikin
| 2013-06-21 23:35
| 板金業務